豊田市・みよし市の新築・リフォーム・デザイン・土地・建物・マンションなら丸太不動産

お問い合わせフォーム
tel:0120-32-0589
見学会・内覧会
2023
07.21
熱中症の予防と対策

こんにちは。本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。この東海地方では去年より3日早く、平年より1日遅い7月20日の梅雨明けとなりました。7月 17日には豊田市の最高気温が39.1度を観測し、この日は日本一暑い観測点となりました。また翌日も18日も37.4度まで気温が上がり、最高気温が35度を超える猛暑日が続いています。暑い日が続きそうなこの夏、熱中症には気を付けたいものです。そこで、本日は熱中症の予防と対策について書きたいと思います。

 

そもそも熱中症とはどのような状態なのでしょうか?公益社団法人 全日本病院協会によると、『熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かなくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと。』と定義されております。熱中症はその症状によって3段階(Ⅰ度~Ⅲ度)に分けられています。

 

Ⅰ度:立ちくらみや筋肉痛、筋肉の硬直(足がつるなどの症状)、大量の発汗

対応としては、まずは涼しい環境に移し脱衣と冷却により体内の熱を外に逃がします。そして水分補給と塩分補給を行う事です。

 

Ⅱ度:頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感

対応としては、Ⅰ度と同様、まずは涼しい環境に移し脱衣と冷却により体内の熱を外に逃がし、水分補給と塩分補給を行う事ですが、自力で水分補給をできない場合や水分補給しても嘔吐を繰り返してしまう場合などは、ためらわずに医療機関で受診しましょう。

 

Ⅲ度:意識障害、けいれん、手足の運動障害、高体温

対応としては、Ⅰ度・Ⅱ度と同様にしますが、すぐに救急搬送を要請しましょう。救急車を待っている間、患者から目を離さず、わきの下や太ももの付け根付近など血管が集中している部分を冷やし、体温を下げる処置を続けて下さい。意識障害がある場合に無理に口から水分補給をすると、気道に流れ込む恐れがあるのでやめましょう。

 

以上のように熱中症が疑われる場合の対処方法を書きましたが、それよりも熱中症にならない予防が大切です。暑さを避け室内ではエアコンなどを有効活用しましょう。また、外出時には帽子や日傘を使い、なるべく日陰を選んで外出をしましょう。また、服装は薄着が良いですが、最近ではファンの付いた空調服などもありますので、外で活動される方にはお勧めです。そして、こまめな水分補給と塩分補給が大事ですが、スポーツドリンクなどは糖分も多いので注意が必要です。また、お茶やコーヒーなどは利尿作用があるのであまりお勧めはできません。水分とミネラルを同時に補給できる麦茶などがお勧めです。また、寝不足や二日酔い、下痢などで体調が悪い時も熱中症になりやすいとされています。

本日は熱中症の予防と対策について書かせていただきました。医療機関の情報をコンパクトにまとめたものですので、もっと詳しく知りたいという方は、さまざまな医療機関のホームページを覗いて見て下さい。マスコミなどでも連日、熱中症の注意喚起がされていますので、今更と思われたかも知れませんが、敵(熱中症)を知る事が最大の防御(予防)となります。規則正しい生活を心掛け、健康に夏を乗り切りましょう。本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 株式会社丸太不動産 

 〒471-0024 愛知県豊田市元城町2丁目8-2 

 TEL:0120-32-0589(フリーダイヤル)

 TEL:0565-31-0589 

 FAX:0565-31-7467  

 営業時間: 8:30~18:00 

 休日: 年末年始、夏期、その他不定期 

 3時間駐車無料サービスフリーパーキング
引越し見積り